土曜日の岩倉スクールには体験で2人来てくれました。
体験して練習終わりには、楽しかった!スクールに入りたい!
こう言ってもらえるのは当たり前ではなく、すごく嬉しいこと。幸せなことだよね。
楽しいと思ってもらえることが1番なんだ。
そして、この日の昼間はスクール交流戦があり、1日中サッカーしたメンバーも。
サッカー三昧。一日中サッカーよ。すごいよ。
タフやな~。若いって良いな~。僕も1日やり切った。よって、僕もタフ(笑)
若いなまだまだ。
スクールTR
ボールコントロール中心のTR。
運ぶドリブル、足元のコントロールとスペースへのコントロール。
コントロールといっても、足元から離さないのも大きくボールを出して前進する、あえてボールを離すコントロールもあるよねと。
ドリブルはスピード感持って前進と保持。
大事なのはボールをうまく扱えるというのもそうですが、相手やスペースを見てどういう風にコントロールするのかというのを判断・選択できるようにしないといけないということ。
局面が全て同じとは限らない中で、相手の寄せ方や距離感を見て判断する。
何度も何度もチャレンジして、間合いやタイミングを学ぶ。
これは取られるんだな、このタッチだったら、ここにコントロールしたらボールが取られない。
というのを肌で体感し、失敗から次の成功へ向けてたくさんチャレンジしていきました。
今日のMVP
今回はレイ!
ボールの置き所、スペースへ運ぶ、侵入していくドリブルにさらに磨きがかかってきたね。
緩急も以前より鋭く。相手の足が届かない位置にコントロールしようという意識が見て取れます。
ドリブル後のパスやクロス、またシュートのイメージもすごく良いし、実行力もある。
課題の一つでもあった「要求」も少しづつ改善できてきているなあと感心しています。
まだまだ声は小さいですが、アピールすることの大切さに本人も気づいてきてるのかなと思います。
素晴らしいドリブル、ボールタッチを持ってるのでね、ガンガンアピールして、ドンドンボール受けて勝負していって欲しいな。
そんな素晴らしいレイにMVPを贈ります!おめでとう!レイ!
おわりに
練習終わりにプールにボールが入る。
なぜプールにボールが入るんだろうね。プールに入るとどうなるかな。
誰が取るんだろう。練習中に入ったら?ボールがなかったらどうやって練習するんだろう。
という話をしました。
他にも小さな緩いフェンスや、倉庫、強いボールが当たったらどうなるかな。と。
見て判断する。サッカーのプレー中だけに限らず。こうしたところからね。
またひとつ学べたと思えば凄くポジティブ。
こうしたとこにも学びの機会は転がっている。
プレー中から、日常から学ぶ意識を。人生学びの連続です。
当日は試合があり昼までにバッテリーを使い果たし最後のゲームのみ撮れました。
モバイルバッテリーが1つでは足りない、そしてこまめに充電しないと夜の練習までもたないということが分かりました。(笑)今日のような日はそもそもそんなにないが、予測は大事。
僕もまた一つ、学びがありましたね。ではまた!