練習日誌

小3の彼は左利き

急遽場所が変更になり教育センターでTRを行いました。
半面ということもあり狭いエリアでのTRでしたが、狭い所は狭い所の良さがあるよね。その中で磨かれていくものもあるのでね。



この日しゅうとが僕のとこに来て、「コーチ!俺この前の遠征試合でゴール決めましたよ!しかも2点!!」って笑顔で報告してきてくれた。
教え子の活躍ほど嬉しいものは無いよね。

しゅうとも嬉しかったから報告してきてくれたんだろうけど、それを笑顔で言いに来てくれたことがコーチは嬉しかったな~。しゅうと報告ありがとう!そして2ゴールおめでとう!

スクールTR

ステップワーク~スピードアップドリブル~エリア限定ライン通過1vs1~ゲームという流れで練習しました。

ステップワークは少し難易度を上げて行いましたが良い具合に困惑してましたね。
ん?あれ?こうだっけ?いや違うな、こうか!
目で見た情報を頭に入れ変換し動きで表現する。

最初はなかなかうまく変換できなかった選手も徐々に。。
見ただけでスッとできる選手も結構居たな。。

ドリブルはスピードを維持したままボールを運ぶという一見シンプルですが難易度は高く、試合で輝くためには必要なスキル。
自分の基準値を上げチャレンジすることでエラーも見られましたが、ガンガンやりましょう。

対人TRは、相手と駆け引きをしながらスペースを作ったり使ったりしてボールを受ける。
味方とのタイミングも合わせたりパスの質にも拘らなければ簡単に突破はできない。

ゲームは狭いエリアで行いましたが、面白い駆け引きや崩しがありましたね。
他にも圭太がすごい位置から強烈なミドル打ってきたり、クウガがコーナーから直接決めてきたり、
予想外なことしてくる選手が多くてゲーム中ヒヤヒヤする(笑)

すごく嬉しいことやけどね!

今日のMVP

今日はてるき!スーパーポジティブレフティー(左利き)

守備に関して言えばまだまだ、僕にもたくさん切り替えの部分も言われ、戻ってこないことに対しても強く伝えましたが、ゲームの後半はすごく良かったし修正できていた。
これを自分から、意識して常にできるともっと良いね。

ここ最近、てるきを見てて良いな~と感じているのがプレーのスピードが格段に上がったこと。
ゆっくりマイペースなプレーをしていたてるきだったが、味方を見てスペースを見て、チャンスを見つけたら素早くパスを入れたり、自分で切り込めるスペースがあれば、スピードを上げてドリブルで侵入したり、状況を見て、なおかつ狙いを持ってプレーするシーンが明らかに増えました。

2.3か月前までは、ボールを持ってから考えて、決めたことはどんな状況であってもこうする。といった感じでイケイケドンドンなプレーが多かったのですが、最近はやめる(キャンセル)止まる(ストップ)ができるようになってきた。

状況を見て判断している、受ける前にもイメージが出来て選択肢を持っている証拠ですね。
攻撃の起点になったり、時にフィニッシャーになったり、出来ることが増えてきたのは本当に素晴らしいことだ。

ゲームのラストにはイメージ通りの素晴らしいシュートを決めていましたね。
直前のハルトのパスも素晴らしかったのですが、それをしっかり引き出したてるきの幅と深みを使ったポジショニングと要求の声、タイミング。ここしかないとばかりの。
角度が無い場所からでしたが、キーパーの虚をつくには逆に良い角度でしたね。

狙いが無いプレーに関してはすごく厳しく言ってるし、守備に関してもさぼっていると僕は強く伝えるので、
わりかし厳しいことをたくさん言われているテルキだが、何を言われても下を向かず、「ハイっ!」「分かった!」と言ってポジティブにやり続けることができるのもテルキの凄い所。

一番はなにより、いつどんな時も楽しんで伸び伸びプレーしてるってとこだな。
これが1番大事。

楽しんで真剣にやれば必ず上手くなるし。
上手くなればさらに楽しくなる。

難しいことにもチャレンジすれば辛いこと、キツイことはあるし、
でも先にまた「楽しさ」があるのをしっかりわかってる選手だ。

良いところをたくさんあげたが、自分でサッカーノートにも書いていた通り、課題は守備に多くある。
課題が多いということは、それだけ伸びしろも大きいということ。
テルキらしく常に笑顔でポジティブに、楽しみながら頑張っていけば何の問題もなければ焦る必要もない。

「前を向き、楽しみながら、常に努力すること」これは皆にもだれにでも言えること。
もちろん私たち大人やコーチ達にもだ。ちょっと話それたけど、テルキMVPおめでとう!!

おわりに

またしても雪。外で思いっきり練習がしたいと常々思いますがこの時期は我慢が続きますね。
岩倉スクールもまた室内かな~。
晴れたら思い切り外でボール蹴ろうな!ではまた!