火曜日は明徳スクール。
お休みの子もいましたがほとんどの選手が集まって賑やかなTRとなりました。
子供たちの明るい笑い声もたくさん聞こえてきて、心地よかったな。
スクールTR
W-upで飛んで飛んで。(笑)
浮き球ボールフィーリングと、スペースコントロール。からの対人、そしてゲーム。
相手のプレスを剥がすときのスペース認知と、ファーストタッチの実行スキルのTRを主に。
一瞬の判断、技術が勝負の明暗を分ける。
差が出る部分。ゲーム中に輝くための必須スキルであり、基礎技術ですね。
対人は取り組んだことも活かしつつ、自分の色を出して勝負を仕掛けてる選手ばかりで見ていて本当に面白い。
復活した選手たちはまだまだ体が鈍っている子もいますが、やはり皆でやるTRは素晴らしい。
切磋琢磨し合い、褒めたたえ合い。素晴らしい環境だなと改めて実感しました。
今日のMVP
MVPはハルト!
特にゲームが素晴らしかったのだけど、
止まる、やめる、仕掛けるの判断が非常に良い。。
TRでやったスペースへのコントロール、相手が食いついてきてるのなんかはすごく良く見てるし、
スペースもしっかり認知しているからそこへコントロールして相手を剥がすことが出来たり、
黄色チームのチャンスはほとんどが、右サイド、ハルトが居たサイドから生まれていました。
ハルトがそれだけ効果的なプレーができているからですよね。
最後のゴールもハルトのアシストでテルキの素晴らしいミドルが入りましたが、起点はやはりハルトでした。
プレースピードや緩急などまだまだですが、最近は判断力・見る力をすごく評価していて、それでいて、
少しづつボールの持ち方やスキル的な部分も成長してきている。
本人と話していると、本人はピンときていないようですが(笑)
大事なところ、局面で相手を剥がしたり、大事なところで味方にパスをしっかり通すスキル。
日頃の積み重ねがプレーに表れてきている。
プレー後、練習後に、あそこどこ狙ってたの?とか、今のはどんな意図だったの?とか、確認の意味で聞いたりすると、ココはあそこを狙ってて上手くいきました。あそこは狙ってたけどちょっとズレてしまった。とか、
見ていてももちろん分かるけど、改めて意図を聞いて確認してみても良い所が見えているなと。
そして一つ一つのプレーに意図を持っていると。←これが1番大事。
あとは要求の声も少しづつ増えてきているというのもポジティブなところですね。
まだまだですが(笑)
そこに関しては自分でもよく理解していて、メンタル的な部分ではあるので、コツコツ、やっていくと。
前向きな言葉もくれました。
なんでもかんでも、すぐに、急に、とはいかないもんね。
ハルト自信が言っていたように、焦らず、コツコツやっていこう。
MVPおめでとう!
おわりに
来週のTRで、6年生の旺次郎と桔平が最後の練習となりました。
明徳でちびっ子の頃から見てる子達なので思い入れはすごくある分、正直なところ寂しさははんぱじゃないが、
来週の練習も楽しんで、2人をみんなで笑顔で見送りたいと思う。
来週またみんな元気で出てきてくれよな!