練習日誌

意識レベルを無意識レベルに。

火曜は明徳スクール。
最近なんやかんやで天気が持ってくれているスクール練習日。
ありがたい。

この日は体験で2人兄妹で参加があり、
2人とも真面目で真剣に練習に取り組んでくれていました。

最近また体験・入会希望者が続々と増え嬉しい限り。
明徳スクール、岩倉スクール、そしてトメケルにもまた希望者が増えています。

ここでサッカーがやりたい。上手くなりたい。と思ってきてくれる。
興味を持ってくれるだけでも嬉しいよね。

W-upからボールタッチ、基礎ドリ。
普段は僕のTRでアップからボールを使う、ドリブルから入ることはかなり珍しいのだけど、
僕なりに試行錯誤していた部分で答えが出たのでやってみました。好感触。

まあ時期的なものや、他にも色んな要素を考慮してのことだったけど、少しアップも見直しを入れてみて良かった。でもコーディネーションTRも必要不可欠なのでバランスを取りながらね。

ボールタッチ、ボールフィーリングの時は常に言っていることだけど、ボールを触る時のポイント、触り方は子供たちの身体にも染み付いてきているなと感じます。素直に嬉しい。
まだまだ言いますけどね。

以前に比べると素晴らしいほどの変化、細かいことを言えば、膝の使い方や、軸足のリリース、腕の使い方、脱力なんかもね。
仕掛けるときの緩急の鋭さはそういった要素からも生れるし、そこを追求してる選手はやはりかなり上手くなっている。
ボールタッチ、だけじゃなく、「ドリブル」そのものがね。

最初は意識的になんだけど、子供たちはゆくゆく無意識に意識できているようになってるんですよね。
無意識に、意識?意識を無意識に?
ん??意味わからん。(笑)って思うでしょ。(笑)
どっちやねん!って思うでしょ。(笑)

それがもはや答えです。(僕の独り言です)

対人やゲームでもそれが活きているのがまた素晴らしい所で、
うまい!ナイス!いいっ!!って思う時は結局、TRで培ったものがでてるとき、
「ソレ」で「アレ」で相手を剥がして、「あ~そうそう、練習でやったやつが無意識にでてるよね」って。

意識してやってれば、追求してやってれば無意識レベルでとっさに出るようになる。
そのレベルまでやる、いやそれ以上にやるんです。
それが大事だとかではなく、本当に上手くなりたい選手はやっている。

コレに尽きます。

ゲームは2種類、変則的なものと、通常のゲームと、少し制限も加えましたが、強度の高い良いゲームでした。
途中サポートのことや、前もって視野を確保し次のプレーのイメージをしておくことの大切さを伝えましたがすぐに実行に移す選手たちはさすがでした。

守備は約束事を守りながら、攻撃は色んな個々のアイディアが見られたし、非常に面白い、攻守ともに質が高かったな~。

今日のMVPはりひと。間違いなくりひとですね。
キレキレ。集中力高し、というかゾーンに入ってるようなプレーばかり。
見せつけられましたね。
対人バトルでは、素晴らしい選手がたくさんいる中で最後まで勝ち抜き大勝利。

ゲームでも攻めるだけでなく守りにも貢献。
前線からの守備でボールを奪いゴールも奪っていました。

珍しく中にカットインしてきて、視線でだまして、スルーパスだしたり、
普段やらないようなプレーにチャレンジしている部分もすごく評価できるなと思いました。

僕も一度、完全に騙され、出し抜かれました。(笑)
悔しさと嬉しさと。
指導者をやってて嬉しい瞬間の一つですね。

僕の想像をはるかに超えてくるプレーをしてくる選手がガンガンでてくる。
最高に楽しい。嬉しいよ。
最近はいつも思うけどやはり練習がスムーズなのも質が上がっている一つの要因。

みんなの聞く態度、ON、OFFの切り替えが早い。
給水はだらだらせず、飲んだらすぐに帰ってくる。休んでる選手はいるけど、しっかり休んでる。(ここ大事)
次のTRの準備に入っている。気持ちの部分ね。もちろん行動もやけど。

良い選手多いですね。上手い選手多いですね。
内部からも外部からもそういわれることが明らかに増え自慢できる教え子たちやけど、
こういう練習外というか、プレー中以外の部分も素晴らしいのだよね。

楽しく真剣に。また来週も積み上げていきましょう。